名古屋市守山区 路上故障の実態調査結果 国土交通省によるデータ 名古屋自動車

1.タイヤ 発生割合:32.7% ◆パンク、バースト ◆空気圧不足
対策⇒定期的な点検、ガソリンスタンドで空気圧チェック
早目のタイヤ交換実施
2.バッテリー 発生割合:31.6%
◆過放電 ◆破損、劣化 ◆端子部接続不良 ◆液不足
対策⇒定期的なバッテリーの状態確認
3.オルタネータ 発生割合:5.2%
◆ブラシ不良 ◆レギュレータ不良 ◆ダイオード不良 ◆コイル断線
4.冷却水 発生割合:2.3%
◆不足、水漏れ ◆汚れ ◆凍結
5.クラッチ 発生割合:1.5%
◆すべり ◆オイル漏れ ◆ワイヤ(リンク)不良 ◆切れ不良
6.トランスミッション(A/T) 発生割合:1.4%
◆ギヤ操作不良 ◆オイル漏れ・不足 ◆異音
7.スタータ 発生割合:1.3%
◆リレー不良 ◆端子部接続不良 ◆かみ合い不良
◆イグニションスイッチ不良
8.潤滑油 発生割合:1.2%
◆オイル不良 ◆オイルパンからの漏れ
9.ファンベルト 発生割合:1.0%
10.ラジエターファン 発生割合:0.7%
お電話でのお問合せは
052-739-0077
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
※遅くても翌日までにはご回答出来るようにしていますが、混雑時はすぐに回答が出来ない場合が
ございます。ご了承くださいませ。
>> お見積もりフォームはこちら
>> お問合せフォームはこちら