名古屋市守山区 体感できる!添加剤 SOD-1plusのご案内 名古屋自動車

車検
+
車検+
修理+
板金塗装+
その他【エンジン】
オイルライン還元洗浄
内部パーツの保護
オイル漏れ・滲みの予防、改善
圧縮圧力改善
ドライスタート予防
異音改善(VVT,タイミングチェーン、タペット)
燃費改善
排気ガス中のHC/CO低下
白煙、黒煙の減少
オイル消費改善
導入事例
【AT/CVT,MT】
クラッチディスク表面、コントロールバルブ内の還元洗浄
内部パーツの保護
発進時のジャダー(車体振動)改善
軽度の変速ショック、滑り改善
走行時のうなり音、異音低減
オイル漏れ・滲みの予防、改善
ゴム製Oリング・シールの硬化・収縮抑制と柔軟性回復
AT/CVTの導入事例
MTの導入事例
【パワーステアリング】
オイル漏れ・滲みの予防、改善
ハンドル操作時の異音改善
(シュー、シャー、うなり音)
内部パーツの保護
ハンドル操作の向上
導入事例
【ディファレンシャル】
還元洗浄
内部パーツの保護
シフト、ギヤ入改善
異音低減
オイル漏れ・滲みの予防、改善
デフ性能の向上
新車時から予防的に使用することで、新車の状態を維持できます。
人間の生活習慣病である脳梗塞・心筋梗塞の原因となる活性酸素を取り除き、
体の酸化を防ぐのが、”酵素SOD”(スーパーオキシドジスムターゼ)です。
車のオイルも同様です。
ブローバイガスや水分・金属粉の混入・熱など様々な原因で酸化します。
オイル自体にも酸化防止剤は入っていますが、2,000~3,000kmで効果は低下します。
酸化が進むと、オイル中での酸化物質(スラッジ)の生成が進み、
”異音、燃費低下、パワーダウン、変速ショック等の症状”を引き起こします。
最悪の場合、細いオイル通路が詰まれば、オイルの循環不良でエンジンは壊れます。
【SOD-1Plusの役割】
オイルが酸化する原因へアプローチが出来る!
スラッジ形成を抑制・分解出来る!
細部までオイル通路をクリーンにし、十分なオイル供給をサポートします。
①高い清浄分散効果
・機械内部に溜まったスラッジ・ワニスを分解します。
・オイルの通り路を整えて、細部まで十分な油量を循環させる。
・ピストンリングが正常縫い動ける循環に戻す。
②強靭な油膜で摩耗抑制、圧縮改善効果
・3段階の油膜形成能力により始動時~高負荷時まで常に強靭な油膜を保持することで、
マシン本来の働きをサポート。
・燃焼室の密閉性向上⇒燃焼効率向上
ドライスタートの予防、異音の改善
エンジンパワーの復元、白煙・黒煙改善
シフトフィーリングの改善、
オイル消費の改善
③ゴム・シール素材の硬化・収縮防止
・オイル漏れの予防改善
・AT(オートマ)においては油圧の回復によるトラブル症状の改善・予防
・AT内部の油圧を回復
・エンジンオイル、フルードの漏れを改善
え!? 車検受けたのに、点検整備実施されてない場合もある!?
圧送式ATF/CVT交換 全自動トルコンチェンジャー トルコン太郎
体感できる!添加剤 SOD-1plusのご案内
名古屋自動車
TEL:052-739-0077
FAX:052-736-0093
営業時間:9:00-18:00
定休日:日曜日(祝日は修理の受付と納車のみ対応します。)
営業日情報を取得しています...
「HPを見た」とお伝え頂くとスムーズです。※ご来店の際は、事前にご予約お願いします。
軽、コンパンクトカーをメインに30台以上ご用意しています。全車ETC付。※完全予約制
キレイにご使用頂けて非常に助かっています。
お支払回数:1回のみ
下記商品は、対象外です。
(※JCB不可)
・純正新品部品
・車検諸費用(税金)
・特価品
paypayでのお支払い可
ガラス張りで、愛車の整備中の様子をご覧頂けます。